社会福祉法人 二本の桜 トキワ保育園社会福祉法人 二本の桜 トキワ保育園

トキワ保育園では一緒に働いてくれる保育士さんを探しています。”ここをチェック”

おしらせ

はじめに

トキワ保育園では、児童憲章、児童福祉法の精神に則り、乳児(5ヶ月)から就学前のお子様を対象に、日々保護者の委託を受けて保育を行っております。

日常生活を通じて家庭的な雰囲気を大切にし、混合保育(縦割保育)の効果を十分生かせるように配慮したいと考えております。

そして、お子様の毎日が明るく伸び伸びと、そして今日も楽しかったと思っていただけるよう・・・、更に在園される期間を通してトキワ保育園:保育目標に到達して頂く事を主題とし、職員一丸となり日々の保育に努力しております。

お子様は、両親・家族・友達等の人間関係を基本に、周囲の生活環境の影響を受けて成長されていきます。一人一人の個性をしっかり持ち、その発達段階でのパーソナリティ(その人らしさ)を有効に活用し、家族や他人とのコミュニケーションを採る事になります。

保育園、小学校、中学、高校など、成長されると共に行動範囲が広がり、社会(集団)との拘わりが増加していきますが、この周囲状況の変化に対応するために、パーソナリティ(人となり)は、両親、家族、教師などからの助言や指導により適切な方向へ変化させていくことが出来ます。

保育園での生活がこれから始まる事になりますが、この保育園の環境を整備し、地域の方々も含めた最良の環境が創造できるとすればとても素晴らしい事でしょう。

保育目標

丈夫で体力、気力があり、元気よく遊ぼうとする子ども。

自分のことは自分で行い、自分自身、そして他人への思いやりがあり、感性の豊かな子ども。

目標1:丈夫で体力、気力のある子どもに

穏やかな柔らかい保育環境の中で、粗大運動や遊びなど様々な経験を通して基本的な体力を身につける。同時に健康、衛生、安全などの日常生活に必要な姿を経験し、身体や精神(心理)の発達調和に必要な環境を整えられる様努力する。

目標2:元気良く友達と遊べる子どもに

社会性を獲得し始める初めての保育園生活であり、【個人】と【集団】との関係を重視する。個人の性格の把握と集団生活への参加を援助する。特に集団の中で自分の存在感を獲得できるように、そして自己中心の時代から友達を意識しはじめる課程の中で、協調性、自主性を養える様働きかけたい。

目標3:自分の事は自分で出来る子どもに

縦割り保育を通しての年齢差を自覚し、お互いに励まし合い協力し合って基本習慣を身につける。当然の事ながら、個人各様の発達段階を理解し、無理のない余裕を持った保育環境を創造し、個人の自覚を促すよう努力する。(発達の具合、そして個人の意識がその目的に合致した時点で応じます。又、基本的なご家庭での躾、そして集団での規則等について自覚を促したいと思います。)

目標4:思いやりがあり、感性豊な子どもに

保育生活を通して身近な自然に親しみ豊な情操を養う。

日常生活上必要な【優しさ】【温かさ】【いたわりの心】等を育て、自分自身、そして他人に対する【思いやりの心・気持ち】を育み、同時に、美しい・・・言葉・・・日本語を使用する。

登降園時間

保育短時間(月曜日~土曜日)

8:00~16:00

保育標準時間(月曜日~土曜日)

7:30~18:30

時間延長サービス

平日朝 7:15~7:30 ※土曜日はありません。

平日夜 18:30~19:00 19:00~19:15

休園日

国民の休日及び祝祭日 年末年始休日(12月29日~1月3日)

ほか、年間行事予定で定める日

書式ダウンロード

職員・スタッフ・その他

職員・スタッフ体制

理事長
1名
園長
1名
保育士
11名
短時間保育士
5名
保育補助
1名
栄養士
1名
調理員
2名
事務員
1名

実数・・・年度ごとの状況により変動致します。

その他

独自の保育サービスと保育料以外の保護者負担
保護者との約束事(入園時に”しおり”をお渡しいたします。)
保護者会あり

3歳児以上の主食について
有 ¥2,000/月
時間延長サービス
一時保育
障害児童保育